楽読ブログ

藤枝スクール
藤枝スクール
町田スクール

【楽読で睡眠改善!?】受講生が驚いた「ぐっすり眠れる」秘密とは?!

こんにちは、小宮山龍一です。 「布団に入ってもなかなか寝つけない…」 「疲れているはずなのに、ぐっすり眠れない…」 そんな悩みを抱えている方は、意外と多いのではないでしょうか? 実は、楽読の受講生から「楽読を始めてからぐっすり眠れるようになった!」という驚きの声をいただきました。 今回は、その方が感じた変化と、なぜ楽読が睡眠に良い影響を与えるのかをお話しします。 3週間でまさかの変化!?受講生の実体験 楽読を始めて3週間がたった受講生さま(Mさん、40代女性)が、レッスンの中でこんな感想をくださいました。 「もともと寝つきが悪く、布団に入っても何時間も眠れないことが

東京駅八重洲スクール

『月に7冊読めば、日本人の上位3%に入ることができる』|楽読 東京駅八重洲スクール

━━━━━━━━━━月に7冊読めば、日本人の上位3%に入ることができる━━━━━━━━━━こんにちは!楽読 東京駅八重洲スクール/東松戸スクールの真渡一樹です…

町田スクール

言葉の呪縛を解けば、思考はもっと自由になる

こんにちは。小宮山龍一です。 東京・町田で、読書苦手女子でも楽に3倍の速さで読めるようになり、学びも成果も3倍アップする楽読(速読)町田スクールを運営しています。 今朝、読書をしていて、こんな文章に出会いました。 私たちは、よく理解できていない事柄までをも、物になぞらえて理解しようとする傾向がある。 例えば、時間だ。私たちはこう言う。 「時間が流れてゆく」 「瞬く間に時間が過ぎ去る」 「時間が消費される」 「時間がもったいない」  このような言い方はふつう、川の水や、風や、食べ物など、物についての言葉だ。それを時間にまで安易に当てはめて、時間とは、それら

上州高崎スクール

『本当の自立とは?』@上州高崎スクール あゆりん

こんにちは。群馬県高崎市にある、上州高崎スクールの藤本あゆみ、ニックネームあゆりんです。【本当の自立とは?】息子の中学校説明会に親子で行ってきました。約15人…

町田スクール

他人の力を活用しながら成長する

「頑張らなきゃ!」「もっと努力しないと!」そんなふうに、一人でストイックに努力し続けるのが美徳とされてきた時代がありました。でも、今は「風の時代」とも言われ、もっと柔軟に、もっと軽やかに成長することが求められています。

町田スクール

歩けば、言葉が生まれる

こんにちは。小宮山龍一です。 東京・町田で、読書苦手女子でも楽に3倍の速さで読めるようになり、学びも成果も3倍アップする楽読(速読)町田スクールを運営しています。 今日でnote毎日更新、55日目です。 おかげさまで、フォロワー数が300名を超えました。 フォローしてくださっている皆様、本当にありがとうございます。 引き続き、地道に淡々と更新してまいりますので、今後ともよろしくお願い致します。 さて、昨日また「なんで毎日、記事を書けるんですか?」と聞かれました。 「この記事、読んでね」と最近書いた2つの記事(「『変わりたい』ではなく『変える』へ」、「誰でも