楽読ブログ

【心のトリセツ】読んだり折ったりするモノ|新潟鴨頭スクール

ああ、また本の話か。と思うだろうが、  本の話、ではない。鯖の話である。 アナタは漢字が苦手かもしれないので  漢字博士の僕がカタカナで書くと「サバ」。  サ…

AIも弾き出した!健康に「速読」なワケ|新潟鴨頭スクール

なんで「速読」なんてニッチな方法を取るんだ? そう思ってた。 もちろん僕は「速読」を身につけたかったので目的は達成したんだけど。 でも、楽読を始めてこれがただ…

沖縄中部スクール
沖縄中部スクール
町田スクール

宇宙船航海日誌#1 「記録する動機」

「仲間たちとともに歩んだ足跡を記録に残しておこう」 それがこの日誌をスタートさせる動機だ。 「日誌」なので、なるべく毎日書いていこうと思うが、毎日書けなくてもOK。 自分の思考の整理と、仲間との足跡を

「裏切られた」と感じた時の心のトリセツ|新潟鴨頭スクール

本当はさ期待してたんだよね。 誰よりも一人になるのがこわい寂しがりやだから。 でも、相手も人だ心変わりする。 あなたがそうであったように心は移ろう。 いつまで…

脳のエナジードリンク|新潟鴨頭スクール

14%もである。 100m10秒で走る人が8.6秒になったら世界新記録だよね。 なんの話か?といえば脳のお話。 頭を使う作業に集中する前にペットボトル1本の水…

上州高崎スクール

『速読脳で処理能力アップ⤴️と  出来事をどう捉えるか』@上州高崎スクール

【速読脳で処理能力アップ⤴️と 出来事をどう捉えるか】楽読体験と通常レッスンを同時に行いました。楽読を体験されて、1分間読める文字数は、725文字→1692文…