楽読ブログ

佐倉スクール

どう見る???|@楽読佐倉スクール・英語・子育て|note

先週、英語教室での幼稚園児クラスのレッスンでのこと。 子どもたちは、ご褒美に渡すおはじきが大好き。 キラキラのおはじきに、うっとりしています💗 そして最後には、みんながおはじきケースの蓋を閉めたがります😅 誰が閉めるかで揉めることが多いので、いつもは私がささっと閉めちゃうのですが、その日は他のことに気を取られている間に・・・ Aちゃん「私がやる!」 Bちゃん「いつもAちゃんだから、今日は私!」 と言って険悪ムード💦 お互い一歩も譲らず黙って時が過ぎること約30秒・・・。 どうしたものかと思ったのですが、これはチャンスとばかりに、 あえて口を挟まず、子どもたちがどうするのか様子を

東松戸スクール

実験結果|みかちゃん|楽読東松戸スクール|note

こんにちは、みかちゃんです🌈 遊びに来てくださりありがとうございます 今週も私に浮かんだメッセージを共有します これを読んだあなたに喜びと希望があふれる毎日が訪れるように * 4月18日配信のブログで 私は今リターンスクール開講 という目標に向けて”自分を生きる”実験中と 途中経過をお知らせしました 今日はその実験結果をお知らせします 6月25日リターンスクール開講❣️ が決定いたしました あの途中経過をご報告してから 私がどんな思いをもち どんな日々を過ごしていたのか をご報告させていただきますね😊 目標が実現しない中でも

東松戸スクール

リターンスクール出発式でした!【楽読 東松戸スクール】

昨日は、リターンスクール出発式でした^ ^楽読で右脳を活性化させながら、本来の自分へと還るために受講していく半年間のプログラム。 このクラスは、なんだか「人間…

【自信のない人必見!】自信は『が』で作れる|新潟鴨頭スクール

パソコンにしろスマホにしろ自動で動かすためにはプログラムが必要 ソフトウェア開発の現場を離れて五年 いまひしひしとプログラムの力を感じている人の自信もプログラ…

子どもについイライラしてしまう。そんなお母さんのお悩み解決策3つ。

長年の悩みだった子育てでのイライラが、私の場合は速読で解消されました。そこには速読でのいろんな効果が関係しています。「これは!」と厳選した3つの解決策をお伝えします。

本ってすごいですね、必要なメッセージが届きます|新潟鴨頭スクール

毎週土曜日の朝5:00〜 の読書会 「土曜の朝ぐらい 寝てれば良いのに」 って言いながら集まる大人。 最近、そんな参加者から「本ってすごいですね。 必要なメッ…

[楽読体験談] 資格勉強に対する速読の効果|新潟鴨頭スクール

いやぁ、ずっと取りたいとは思ってたんですよ。 宅地建物取引士 ハウスメーカーでお仕事をされている方ですが今までとってこなかった、と。 最近、資格勉強をしていて…

東松戸スクール

【人生・マインド面のリアルな変化の声】楽読受講生たちの変化の声シリーズ

速読 楽読 右脳 脳トレ 右脳教育 千葉 東京 茨城 松戸 東松戸