楽読ブログ

楽読レッスンに「呼吸法」が入っているこれだけの理由|新潟鴨頭スクール

「楽読」インストラクターになって日々このレッスンのすごさに驚いています。 最近読んだ本に「Focus 脳が冴…

[思考実験] すべては自分ごと|新潟鴨頭スクール

リターンスクールで大切にしている考え方 「目の前の現実は100% 自分が作り出している」 は?ンな訳ないじゃ…

柏スクール

バンジージャンプで背が伸びた? 柏スクール@きちけん

 この前、速読インストラクター仲間とバンジージャンプに行ってきました。茨城県にある竜神峡にかかる竜神大吊橋から飛ぶんだけど・・・落差が驚きの100mもあってな…

佐倉スクール

バッティングセンターde実験|えりちゃん@楽読佐倉スクール・英語・子育て|note

高校野球がいよいよ始まりますね〜。 私の住んでいる千葉県では、今年は市立船橋高校が甲子園へ出るようです。 野球に疎い私にもそんな情報が入ってきます。 さて、皆さんは野球やったことありますか? 私は、子供の頃、男子に混じってバットを一回握った程度。 野球はあんまり興味ありません😅 が、そんな私が先日バッティングセンターへ行きました。 実は、楽読は本を読むだけでなくスポーツにも効果があるのです。 楽読のインストラクターが160km/hの球を打てるようになった!という事例があります。その動画がこちら↓ そんなわけで、私にもできるのか?検証するために、近所のバッティングセンターへ。

東松戸スクール

感謝を表現するAnniversary|みかちゃん|楽読東松戸スクール||note

こんにちは、みかちゃんです🌈 遊びに来てくださりありがとうございます 今週も私に浮かんだメッセージを共有します これを読んだあなたに喜びと希望があふれる毎日が訪れるように * 明日、7月26日はわたしのお誕生日🎂 昨年、お誕生日を迎えたときに これからのお誕生日やクリスマスは これまで生きてきた感謝を伝え 届ける日にしていきたいなぁ と漠然と思っていました😌 生んでくれて、 ここまで育ててくれた 両親に感謝 いつもそばに居て 暖かく見守ってくれる家族に感謝 苦楽を共にして寄り添ってくれる 友人や同僚、仲間に感謝 ただ、感謝という言葉自体は 思い浮かぶのですが…