楽読ブログ

子育てと仕事の両立で悩んでいるHさん「心が答えを出した」

子育てと仕事の両立で悩んでいるHさん。 中学生を筆頭に保育園の年少の お子さんまで4名のお子さんがいる。 仕事では主任を任されて、 これから残業も増えてきそう。 ご主人は職場が遠いので、 保育園の送り迎えもほとんど自分一人でやってる。 「子育てを優先したいが、どうすれば?」 「でも仕事もやりがいがあり楽しい。」 「今、子供との時間を作らなければ、 いつか後悔しそうな気がする。」 「でも職場からは、なるだけ協力する からやめないでほしいとも言われている。」 「収入は減るが、仕事を辞めて、 パートの仕事を探そうか?」等々、 頭を悩ませている。 これからどのような働き方をすれば良いのか 悩んでいると…

60代だから楽読。60代こそ楽読(未来日記68)

〇月〇日 60代の受講生の用ちゃんが、 同級生でゴルフ仲間のお友達3名に 楽読を紹介してくれて、昨日3名のお友達が 楽読に入会しました。 お孫さんと一緒にレッスンを楽しんでいる用ちゃん。 お孫さんとのコミュニケーションだけではなく、 ゴルフのスコアも良くなってきたことから、 お友達にも楽読を進めてくれました。 用ちゃん、 「楽読を受講して、好きな歴史小説を読む楽しみが 倍増した感じがする。 教室に行く車の中での孫との会話も楽しい。 読書速度の数字を孫と競い合うのも楽しい。 びっくりしたのが、楽読をやってからゴルフのスコア が良くなったこと。 そんなこんなを友達に話したら、 「俺もやってみたい」…

感謝の達人ゲーム発表会(未来日記67)

〇月〇日 2019年からFacebookで始めた、感謝の達人ゲーム。 日々の出来事を思い出し、 一日3個以上の感謝をFacebookの 秘密のグループに投稿することを継続した結果。 ・自信がついた。 ・臨時収入が入った。 ・人間関係に悩まなくなった。 ・毎晩気持ち良く眠れた。 ・家族のことが益々好きになった。 ・気持ちの切り替えが早くなった。 ・落ち込まなくなった。 ・親との関係が良くなった。 ・マイナス思考が消えた。など等、 様々な良い結果が報告されています。

一人で解決は無理だった。頭と心で悩んでいたのが整理された。

「仕事も人生も楽しめるようになりたい。 でも、その為には今、何をすべきか? それが良くわからない?」 との課題でスタートしたコーチング。 コーチングを終えての、 Kさんの感想が、 「「今の自分」の状態しか見ることができなかったのが、客観的に見ることができ、視野が広がりました。 更になりたい自分をイメージして、「なれる」 という自信と確信が持てた。 具体的に今から何をすべきかもわかり、行動にうつせます。 頭と心で悩んでいたのが整理されたのでコーチングを受ける前に求めていた状態になりました。」 でした。 道筋とゴールを明確にできたKさん。 「これまで目標をこんなに明確にしたことが なかったです

おき楽模合は40名の大所帯になりました(未来日記38)

◯月◯日 今日は、「おき楽模合」。 おき楽模合(もあい)とは、沖縄にある12の楽読スクールの インストラクター同志の親睦会。 月1回、スクールの場所にて開催しています。 12のスクールがあるので、ちょうど1年で一周します。 2,019年に始めた時は、5スクール17名のインストラクターが参加してましたが、 今では12スクールの40名の大所帯になってきました。

神戸スクール

笑顔でいるといいことが起こる科学的根拠とは!?|楽読神戸スクール😊|note

楽読神戸スクール インストラクターの らっきーです!! 笑う門には福来たるっていいますよね♪ 今日は笑顔でいるといいことが起こる科学的根拠 についてお話ししていきます! 1. ドーパミンがでる 笑顔でいると 幸せホルモンのセロトニンがでます! セロトニンがでるとどうなるか? 脳の回転数があがります!! そう、笑顔になるだけで あなたの処理能力があがるんです😊 2. 人相がよくなる 笑顔を繰り返していると 顔の筋肉が笑顔をすることに 慣れていきます!! そうすると あなたの基本的な表情が 笑顔になってきます! そうなると 道ばたで声を かけられやすくなったりします!