楽読ブログ

柏スクール

『朝活カレー』 柏スクール

柏カレー倶楽部さん主催の朝活に行ってきました。(^^)みんなで、朝からインドカレー屋さんの本格的なカレーを食べながら異業種交流をしようというもの(^^)1人づ…

「嫌い」に「エサ」与えてませんか?|新潟鴨頭スクール

アイツまじムカつくんだよ という話を熱弁してると段々とエスカレートしてきて巨大なモンスターに成長してたりする…

幸せに生きるための『脳』内フローラの整え方3選|新潟鴨頭スクール

私たちの脳内には多種多様な感情が生息しておりその数なんと2185種類 これらの様々な感情がバランスをとりなが…

東松戸スクール

PRESENT|みかちゃん|楽読東松戸スクール|note

こんにちは、みかちゃんです🌈 遊びに来てくださりありがとうございます 今週も私に浮かんだメッセージを共有します これを読んだあなたに喜びと希望があふれる毎日が訪れるように * 貴方はプレゼントってきくと 何を思い浮かべますか? 贈り物🎁?誕生日🎂?お祝い🎊? 出会い💕もあるかも知れないですね 先日、友人から 「みかちゃん好みかも?」 と素敵な絵本を 紹介いただきました😄 嬉しいですね☺️ 早速読んでみたんです📖 いもとようこさんの 『まいにちがプレゼント』 という本です 📖まいにちがプレゼント📖 https://amzn.asia/d/eAjMvLo

究極のやりこみゲーム、その名も「◯◯」|新潟鴨頭スクール

感性を言葉にする言語化マイスターのジーニーです♪ 『「とりあえずやってみて」とか 「まずは自分で考えて」が、 今の若者に響かない理由』という記事を読んだ。 一…

佐倉スクール

Let's Dance!|えりちゃん@楽読佐倉スクール・英語・子育て|note

先日、楽読佐倉スクールでダンスイベントをしました!! と言っても、私はダンスの先生でもインストラクターでもありません。 ただダンスが好きなだけ。 そんな私がなぜイベントをやるようになったのか? これもちょっと面白いかも!?と思ったので記録しておきます。 私は小さい頃から踊るのが好きだったようで、 母によく「えりちゃん、ほら踊って!」と言われれば バレリーナになったつもりで、 「白鳥の湖」を歌いながら踊っていたようです(微かに記憶にある)😅 3歳くらいの子どもが踊れば可愛いもので、 親戚が集まればみんなの前で踊り 母の友達が来れば友達の前で踊り 場を和ませるのに重宝されたのでしょう