こんにちは!楽読神戸スクールのポップです。
タイトルは母の言葉です。
私は過保護な家庭に育ちました。
ハサミは危ないから使っちゃダメ!
魚の骨も危ないからと身だけを取ってくれる始末。
おかげで未だに魚を食べるのは下手です💦
特に母はかなりの心配性でつい最近まで
電話の度に弟のことを何だかんだと言ってました。
それが、楽読レッスンを受け始めてから徐々に発言が変わってきました。
今では「それはあの子の問題だから」と冷静に受け止められるようになり
母親自身が随分と楽になったそうです。
今までは「視野が狭かったなー」と振り返ってました。
楽読レッスンでは眼筋トレーニングをします。
目を速く動かせるようになり、視野が広くなります。
同時に思考も広がります。
心と身体は繋がっています。
分かりやすいのは、焦って探し物をしている時って視野が狭くなってますよね?
一回深呼吸するだけで、落ち着いて視野が広がって簡単に見つかったりします。
母の変化は他の楽読レッスンのトレーニングも影響していますが、
その話はまた別の機会に😊