ちゃんと繋がる!

テーマ:

ちょっと表現がキツいですが!

自分が感じている事であり、全員がそうだと言っている訳ではありません!



こんにちは、

最近、WEBで色々な場所の人と繋がれるようになりましたね!



そこで最近自分が!凄く感じている事を書いて行こうかと思います。



WEBと、リアルで人との繋がりが全然変わってしまうと思ってる人が多い気がしているんですよね!



そんな事って本当にあるんでしょか?



人だからこそ、蔑ろにされたり、軽く見られたりしたら嫌な気持ちになりますよね!




全く知らない人と同じ事やってるだけで仲間になれるんですかね?

なれませんよね?



この違和感ってWEBだと『人としての部分』が抜ける事で起こるんじゃないかなぁ?

(近い距離なのに行かない、挨拶もしない、自分達の事しか考えない)





これからはちゃんと繋がりませんか?



自分達は

バーチャルの世界に生きている訳では無いんですよね

『人としての部分』ここが抜けると後々相手にもされなくなるなんて事が起こりますよね😅




WEBでも、リアルでも!

『ちゃんと繋がりましょう』

まずは、挨拶をする事から始めてみて下さい。






現在の自分をちゃんと知れる場所!

楽読鹿沼鹿沼スクール

オフラインでみんなと繋がる(みんなの畑)

こちらもやってます!

https://rth.co.jp/school/17.html