【柏スクール】なつメロ、無くなる?

件名:なつメロ、無くなる?


1973年生まれの、きちけんにとって

「なつメロ」といえば

松田聖子さんや中森明菜さん

マッチや、トシちゃん、といったところでしょうか


あの頃は、TVが一台、家にあって

みんなで同じ番組を観ていました

時には、チャンネル争いなんかもしましたね〜

歌謡番組も大人気で

友人と同じ歌を、歌ったりしてました


でも、今は、YouTubeの時代

各個人が、自分の好きなチャンネルを見る時代


それはそれで、すごく便利だし

ニッチな情報を、いつでも得られたりでいいけれど

ある意味、共通の話題とか

時代の共有感は、薄れていると感じます


でも、YouTubeを通じて同じ趣味の人と繋がれたり

類友と出会う、きっかけになったりもするので

それはそれで、とてもいい事ですよね


楽読レッスンで出会った仲間と

ぜひぜひ、繋がってみてください


きちけんも経験がありますが

一人では想像もできないような

楽しい事が、待っている気がしますよ


そんな仲間と、10年後くらいの未来に

「あの時は、あーだったね、こーだったね」

と、懐かしく振り返ることができたなら

ほんとうに素晴らしいなぁと思っています


それでは今日は、この辺りで〜

(^^)/