📖読書は、成功への近道📖
「時間があるかどうかに関係なく、仕事がデキる人は忙しい合間をぬって本を読んでおり、デキない人はたとえ時間があっても、本を読まない」東洋経済ONLINE
---------------------
99.9%は幸せの素人
あなたは幸せですか?
もしあなたが「幸せではない」と答えたなら、この本はあなたのためです。
この本は、最新の脳科学・心理学に基づいて、科学的に自分を幸せにする方法を教えてくれます。
本書の著者は、星渉さんと前野隆司さんです。
星渉さんは、大手企業で働いていたが東日本大震災を岩手県で被災。
生死を問われる経験を経て「自分の人生の時間はすべて好きなことに費やす」と決め独立起業し、心理療法やNLP、認知心理学、脳科学を学び始める。
それが原点となり、個人の起業家を対象に「心を科学的に鍛える」を中心に置いた独自のビジネス手法を構築。
日本や海外で数千人規模の講演会を実施し、グローバルに「好きな時に、好きな場所で、好きなシゴトをする個人を創る」ための活動をしている。
前野隆司さんは、1984年東京工業大学卒業、同大学大学院修士課程修了。
キヤノン株式会社、カリフォルニア大学バークレー校客員研究員、慶應義塾大学理工学部教授、ハーバード大学客員教授等を経て、現在慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授。
慶應義塾大学ウェルビーイングリサーチセンター長兼任。
大学での専門は、幸福学、幸福経営学、システムデザインなど。
人々を幸せにするための生活づくり、もの作り、こと作り、組織づくり、地域づくり、教育などの研究を行っている。
著書多数。
本書では、知識をどうやって日常で行動に移せばいいかが、具体的にわかるように「行動のレシピ化」にすることにこだわりました。
さらに、あなたの今の「幸せ偏差値」を測定できるページもあります。
あなたのこれまでの常識を科学的にひっくりかえす驚きの真実が満載!
この本を読めば、あなたは幸せになれます。
さあ、行動してみましょう。
#楽読金山スクール