📖読書は、成功への近道📖
「時間があるかどうかに関係なく、仕事がデキる人は忙しい合間をぬって本を読んでおり、デキない人はたとえ時間があっても、本を読まない」東洋経済ONLINE
---------------------
オススメ本の紹介だよ|( ̄3 ̄)|
川上徹也著「仕事で大切なことはすべて尼崎の小さな本屋で学んだ」は、仕事に悩むすべての人に読んでほしい一冊です。
この本は、大手出版取次に就職した新入社員・大森理香が、小さな書店のオバちゃんから仕事の大切さを学ぶ物語です。
理香は、やる気はあるが、何をすればいいかわからない。そんな彼女に、オバちゃんは「本気で何かを学びたいなら、自分の好きなことをしろ」とアドバイスします。
理香は、オバちゃんの言葉を胸に、本を読む、書店に通う、人に話を聞いてもらうなど、自分の好きなことを始めます。
そして、その中で、仕事の本当の意味や、自分が本当にやりたいことを見いだしていくのです。
この本は、仕事に悩む人だけでなく、人生に悩む人にも読んでほしいです。
なぜなら、この本は、自分の好きなことを見つけて、それを一生懸命やることこそが、人生で一番大切なことなのだということを教えてくれるからです。
仕事に悩んでいる人は、この本を読んで、自分の好きなことを見つけて、それを一生懸命やるようにしてみてください。
きっと、人生がもっと充実したものになるはずです。
#楽読金山スクール