˗ˏˋ 読書アウトプット5月 8冊目ˎˊ˗
継続に勝る才能なし
楽読金山スクール じゅんじゅんです

本タイトル 夜明けのすべて
著者:瀬尾まいこ


/
知ってる?
夜明けの直前が、一番暗いって。
\
職場の人たちの理解に助けられながらも
月に一度のPMS(月経前症候群)で
イライラが抑えられない美紗は
やる気がないように見える
転職してきたばかりの
山添君に当たってしまう。
山添君は、パニック障害になり
生きがいも気力も失っていた。
互いに友情も恋も
感じていないけれど
おせっかいな者同士の二人は
自分の病気は治せなくても
相手を助けることは
できるのではないかと思うようになるーー。
人生は思っていたより厳しいけれど
救いだってそこら中にある。
生きるのが少し楽になる、心に優しい物語。
-------------------------
私が印象的だったシーンは
美紗が入院して
山添君が、病院にお見舞いを行くシーン。
勢いで電車に乗るが
発作がを起き、何とか耐えて
隣の駅で飛び降りる

電車に乗れない。だから辿り着けない。
本当にそうだろうか?
たった一つの移動手段を奪われただけで
放棄するのは、パニック障害なんか関係なく
何も出来ないやつがやる事だ。
電車しか移動手段がないのなら
ここから一生動けない。
死ぬまでこのホームで暮らさないといけない。
そう思うと、少し愉快な気持ちになって
頭が動き始めた。
電車がダメなら
どうやって病院に行こうか?
タクシー、飛行機、普段使っている軽トラ?
そうだ!!
自転車

自分のペースで進めるし
好きな時に止まる事が出来る。
すぐにレンタルサイクルを探して
病院に向かった。
-------------------------
出来なくてもいい。
それは手段のひとつ。
他にも目的に辿り着く手段はある。
それを探す。
見つけて行動するから
目的地にたどり着けるんだと思う。
--------------------------
あなたにも出来ることは
必ずあります。
少しでも、つらいと思っている人に
読んでほしい

読んだ方が幸せになりますように

📕あなたを変える一冊に出会う📕
頑張らずに、結果を出すなら楽読金山スクール
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑