読書アウトプット5月 5冊目「さよならも言えないうちに」講師 じゅんじゅん

˗ˏˋ 読書アウトプット5月 5冊目ˎˊ˗
継続に勝る才能なし
楽読金山スクール じゅんじゅんです😁
本タイトル「さよならも言えないうちに」
著者:川口俊和
本当は伝えたい事を伝えてますか?
第1話 大事な事を伝えていなかった夫の話
第2話  愛犬にさよならが言えなかった女の話
第3話プロポーズの返事が出来なかった女の話
第4話 父を追い返してしまった娘の話
伝えられないまま、お別れして
もう伝えることも出来ない。
後悔と罪。
そんな中、過去に戻れる喫茶店があると知る所から始まります。
過去に行くことは出来る。
過去行くにはルールに従わないと行けない。
ルール1
過去に戻って
何をしたとしても未来は変わらない。
ルール2
過去に行ける時間は
コーヒーが冷めるまで。
ルール3
冷めきるまでにコーヒを飲み干さないと
幽霊になってしまう。
伝える言葉を迷っている時間はありません。
伝えたい想いと、相手の本当の想いに気づく
とっても素敵な物語(*˘︶˘*).。.:*♡
あなたなら、何を伝えますか?
読んで感じたのは
「人は盲目」
全然見えてない。
相手がどんな想いで
その行動をしてくれてるのかを。
そこには「愛」がある。
その想いを感じて欲しい。
もし感じていたら
今の行動を自分はとるだろうか?
感情に任せて
自分勝手な行動をとっていないだろうか?
私は後悔したくない。
この機会に
自分の行動を振り返って見ようと思う。
これを読んだ方が幸せになりますように🙏

📕あなたを変える一冊に出会う📕

頑張らずに、結果を出すなら楽読金山スクール

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

こちらで楽読体験受けられます😄

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑