こんにちは。
ママの幸せレベルは脳トレでアップする!
楽読神戸スクールの丸山です。
感謝しましょう。
よく聞く言葉です!
もう、耳タコ!
ムカつく相手にも、感謝をすれば
なんちゃらかんちゃら…
できるかい
って思ってしまいますよね!
できるかい!の時は、
相手のためにしようとしているから
できるかい!
なんであいつに感謝せなあかんねん!
って感情がわくんだけれども。
そうではなくて、
感謝は自分のためにするの。
ムカつくあいつに囚われる
つまらん人間にならないように
自分のためにする。
そしてこれがまた脳的にも
人を思い浮かべて
感謝や思いやりを持つと
それだけでも
オキシトシンが出ることがわかっています。
愛情ホルモンの異名を持つ、オキシトシン。
このホルモンが多く分泌されると
ストレス耐性が上がることもわかっています。
感謝するたび
オキシトシンの温泉に浸かってるイメージして
イラッとしたら
ラッキー!
感謝の時間だよ。
今日からチャレンジしてみてね。