楽読受講生でなくとも、どなたでも参加いただけます。
お気軽にお越しください。
🌻プロフィール
名前:宮良 純信(みやら よしのぶ)
ニックネーム:ミヤラー
生まれ育ち:沖縄県石垣市(二十歳まで居ました)
現在の所在地:香川県高松市

履歴
八重山商工高等学校 商業科卒業後、両親が経営する会社へ就職。
20才で京都の日立マクセルへ派遣社員として勤務。
21才で憧れの大阪梅田のシティーホテルでバンケットスタッフとして勤務。
23才でお葬儀会社へ。生花部門で働ける~~💕
24才でフラワースクールを運営する会社へ入社💕
ちょー楽しかった~~♪
27才、広島福山市へ引っ越し。冠婚葬祭の生花装飾の会社へ✨
31才、事業所責任者になっちゃった❤️
37才、すべてリセットして香川県へ✨
お仕事はやっぱりお葬儀の生花装飾🤣
そこで、沢山の出会いがあり気が付けば楽読に廻り逢ってる~~😄👍✨
生花を活ける素晴らしさ。
お花が魅せる美しさ。
自分が作り出している作品への自画自賛。
そんな時、意識が変化しました。
お葬儀や結婚式にお客様として出会う人達。
そこで働く人達。
自分の存在意義について自問自答する日々。。。
幸せってなんだろ?
働くってなんだろ?
生きるってなんだろ?
自分の本当に求める価値って。。。
子供が小学生に入学するタイミングで、妻の故郷香川県へ移住する事を決意し実行しました。
その時持っていた全てをリセットして。。。
無職の期間が約2ヶ月。
その期間、自分が本当に感じてたモノが何か見つめて寄り添っていました。
お葬式で出会った沢山の人達。
見送りに携わった沢山の故人。
様々な家族のカタチ。
様々な人達の想い。
ぐっと我慢し続けて旅立った人。
自分を不器用にしか表現出来ず誤解をうけて旅立った人。
沢山の人に囲まれて、最後も沢山の人に囲まれて旅立った人。
誰にも見送られず旅立った人。
幼くして旅立った人。
大往生した人。
本当に様々な「別れ」と「死」に立ち会ってきました。
寿命は老若男女関係なく決められている。
それがいつ終わりを迎えるかわからない。
誰にも予想できない。
だけど、私達ひとりひとりは知っている。
本当は何を伝えに、誰に伝えに生まれてきたのかを知っている。
約5000件の旅立ちに携わって感じた事です。
私達ひとりひとり。
本当は何かを伝える為の存在。
そしてそれを表現する為の存在。
だから、自分の本当の想い。。。ミッションを感じて生きる事が、最高に輝ける人生だよ~って感じます🎵
生きてますか?
自分を。。。
感じてますか?
自分を。。。
死んだら全ておしまい。
感じる事が出来るのは生きている今だけ。。。
感じる事は素晴らしい事です。
ネガティブもポジティブも全力で感じとったとき、本当の自分が輝きます😄
生きている素晴らしさ
旅立った沢山の人達から感じた「生きるって凄いんだよ!素敵な事なんだよー!」
その声を伝えられたら。。。届けられたら。。。
ミヤラーはちょー幸せでーす😆👍✨