楽読受講生でなくとも、どなたでも参加いただけます。
会場は倉敷になります
お気軽にお越しください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
誕生と命の大切さを分かち合う
12/16(土) バースカフェ岡山県倉敷市
代表 伝動詩人えいたが贈るスペシャルバースカフェ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2014年から全都道府県で開催され続け、
世界15カ国で開催されている各地で話題の
誕生と命の大切さを分かち合う
『Birth Café(バースカフェ)』という空間。(以下:BC)
2023年は学校公演の再開や、また神社、仏閣、海外でも拡がっているBCの場。
特に静岡県では毎月開催が行われており、助産師さんや産婦人科医の主催、お寺やこども食堂の場、助産院など、バースカフェが全国でも熱いエリアとなっています♪
参加した皆さんの体感として 感じられることは。。。

命の誕生が どれほど奇跡なのか?

生まれてくる前に 何を決めて 何のためにきたのか?

自分という存在を初めて心から愛しく思えた

私は私で 素晴らしい! という意味が深く理解できた

幼い時の自分を 抱きしめてあげれた

母の愛を 魂レベルで 思い出した

自分の姿 形 全てを 愛おしく受け入れれるようになってコンプレックスがなくなった

誰よりも 大切なのは自分だと 体感値で感じれた!

翌日からの景色がかわった!

子育てが 楽になった!

子どもを「信じて見守る」ということができ始めた!

イジメなど無くなると感じた!

頑張ってきた自分を心の底から認められた!

生まれてくる前の記憶を思い出した!

自分を責めていた過去が全てクリアになった

1人1人の命が素晴らしすぎて、愛しすぎて 涙が止まらなくなる
などなど。
これまでの価値観、これからの生き方に大きな変化が起きる最高の場。
みんなの命を抱きしめる 愛の空間。
あなたの命を全肯定する 愛の空間って
どんなものか?
生まれてきてくれた子どもはもちろんのこと
自分の命が 愛おしすぎて涙が止まらなくなる。。。そんな感動の場。。。
ぜひ、ぜひ、この貴重な機会に友人知人を、お誘い合わせの上、奮ってご参加下さい

----------------------------
BCの具体的な内容としては
「いのちの大切さ」を分かち合うことを目的に、すべての人(母と子)が命をかけてチャレンジした「誕生」と「胎内記憶」をテーマにして、トークや対話、映像鑑賞、体験、思いを共有します。
最近では 男性の参加も増え、子どもからおじいちゃん、おばあちゃんまで、どなたが参加してもお互いの命についての学びや感動、共感が溢れて、毎回すばらしい場となります。
詳しくはFBページをご覧ください。
どんな予定を変更してでも来た価値がある!!と言う参加者が沢山います。
ぜひ 皆さん BCという素敵な、空間にお越しください♪
***********************
〔開催詳細〕
【 日時 】:12月16日(土)
(タイムスケジュール)
10時開場
10時15分開始
12時半
ランチ(軽食おむすびをご用意します)
シェアリングタイム
13時半
感想発表
バースイメージング
14時
終了・自由解散
フリー交流タイム
14時15分
えいたさん書き下ろし
開始(希望者)
*書き下ろしだけの参加の方は、15時以降にお越しください。(参加連絡は、お願いします)
17時 完全終了
【 場所 】
倉敷市福島74-4
株式会社やまと
鉄筋建ての建物の裏の平屋が会場になります
駐車場あり
【 参加費 】
4500縁
※18歳以下の子どもは無料。
*えいたさんの書き下ろしは別途費用必要です。
(持ち物)
飲み物、ハンカチ、ストールなど
お子さんがいる方は音の鳴らないおもちゃ、
おむつや授乳ケープなどいつものお出かけグッズ
お子様のおやつ
筆記用具
(申し込み・お問い合わせ)
工藤佐和子(さわちゃん)
sw.kudou@gmail.com
070-2360-0358
※イベントページの参加ボタンでは申込み完了にはなりませんのでご注意ください。
●参加者定員 20名
《バースカフェに初めて参加される方へ》
下記のHPより紹介動画をあらかじめご覧いただいてからバースカフェに参加されるとより、えいたのメッセージが深く伝わってくると思います♪ ぜひ、一度ご覧になって参加してください。
**********************

書き下ろしタイムについて

『 あなたの目を見てインスピレーションで色と詩を書きます』
全国で大人気の「伝動詩人えいた」がバースカフェの後に書き下ろしタイムを創ってくれます。「10人書けば7人が泣く」というほど感動と衝撃を与える即興詩人!2012年からスタートした連続個展は、すでに450回を超える。世界では「アラモナセンター」@ハワイを皮切りに、アメリカはNY・LA・オランダ・イギリス・韓国・カンボジアなどに頻繁に海外遠征を果たす。2018年から書画作品が京都「清水寺」ポーランド「ヴィラヌフ宮殿国立美術館」
NY「平和アート展」に展示され、2020年イギリスの『英国王立美術家協会』の名誉会員に抜擢される。毎年NYで開催される「平和式典」に2018、2019年と出演し、国連でもパフォーマンスを実施するなど世界の評価が高まっている。毎回の個展会場では 1日で100人平均で書き下ろしをするが、最高記録は10時間連続、不休で231人に書くという前代未聞の記録も持ち、毎回、涙して喜ぶ人がぶ人が続出することで行列ができる。
あなたもぜひ! 大切な自分に、愛する人に、世界でたった1枚の宝物を作りませんか?
・色紙(中)3500円
・色紙(大)5000円
・きらめき(小)6000円
・きらめき(中)8000円
・きらめき(大)10000円

書き下ろしポイント

初めての方は 自分用にぜひ! お書きください。
2枚目以降に 恋人や家族 子どもへの書き下ろしを ぜひ! 頼んでみて下さい。
自分用の2枚目以降は「名前」ではなく、その時旬のあなたへの「テーマ」を真ん中にインスピレーションで書き下ろしますので また 作品の雰囲気やタッチが全然 違ったものになります。
当日 現地にいない方へのプレゼントや サプライズ作品の場合は 写メをご持参するか 参加する人に送って下さい。
*********************
ぶ人が続出することで行列ができる。
あなたもぜひ! 大切な自分に、愛する人に、世界でたった1枚の宝物を作りませんか?
・色紙(中)3500円
・色紙(大)5000円
・きらめき(小)6000円
・きらめき(中)8000円
・きらめき(大)10000円

書き下ろしポイント

初めての方は 自分用にぜひ! お書きください。
2枚目以降に 恋人や家族 子どもへの書き下ろしを ぜひ! 頼んでみて下さい。
自分用の2枚目以降は「名前」ではなく、その時旬のあなたへの「テーマ」を真ん中にインスピレーションで書き下ろしますので また 作品の雰囲気やタッチが全然 違ったものになります。
当日 現地にいない方へのプレゼントや サプライズ作品の場合は 写メをご持参するか 参加する人に送って下さい。
*********************