ショーゲンさんお話し会 感想シェア会を行います!
参加費500円です!
こんにちは♫
楽読インストラクターの照屋彩加です!
ニックネームはパンチーあやりんです♫
今話題のショーゲンさん講演会に参加します!
そこで感じたこと、受け取ったことを、シェアしたいと思い
シェア会を開催します!
これまでショーゲンさんのお話し会に参加した方、興味がある方、12月28日のお話し会に参加した方、
どなたでも参加できます!
ぜひ、熱い想いをみんなでシェアしませんか?
日時:2023年12月28日(木) 14時ー16時
場所:楽読沖縄安里スクール
那覇市安里358
Google Map:https://maps.app.goo.gl/yAaLopTN26zEJ7MR6
参加費:500円(飲み物付き)
SHOGEN(ショーゲン)1986年、京都府京丹波町生まれ。ペンキ画家。ある日「ティンガティンガ」というアフリカのペンキ画に心惹かれ、翌日には会社を辞め、何の伝手もないまま単身アフリカへ。ティンガティンガ村からブンジュ村へ渡り、そこで村人と共に生活をしながら絵の修行を許された「唯一の外国人」として絵を学ぶ。また同時に、村長を始め村人たちとの交流により「人の生き方の本質」を学び、帰国後は個展やワークショップで全国を回りながら、「日本人の素晴らしさ」「幸せになる生き方・考え方」を伝えるべくトークショーを精力的に行っている。ティンガティンガの「人々を幸せにする絵」という精神のもと、「SHOGEN流」として、国内外で個展を開いている。また小中学校や神社仏閣、各種施設などでワークショップも開催している。
(Amazonからの引用)